kyotostory🌸

あなたの知らない京都

京都の夏

京都の夏を彩る「京の七夕」!北野天満宮七夕祭&北野祭

「京の七夕」は旧暦の七夕にあたる8月に「願い」をテーマに開催している、夏の京都の風物詩です。 「京の七夕」は商店街や二条城、神社仏閣など幅広く開催されていますが、先週、ママさんと北野天満宮に行って来ましたので、今回の投稿は北野天満宮の「京の…

京都の夏を彩る特別な味わい・祇園祭限定のお菓子とパフェ

今日は祇園祭の後祭の山鉾巡行がありました。昨日からの天気予報は雨に雷、朝も真っ赤な雨雲が黙々と接近していたので、そうなるかと思いましたが、何度も雷を伴う激しい雷雨で後祭は大変だったようです。見に行かれた方々、関係者の方々、お疲れさまでした…

京都の夏を彩る祭り:下鴨神社・みたらし祭&夏越神事

災害級といわれる猛暑日が続いた昨日、朝、子供に頭痛と寒気があると云われ、即、頭に浮かんだのが熱中症でした。骨折でギブスをしている子供はさぞ暑かったはず。なのに、夜の扇風機だけだった事が熱中症に繋がったようです。 咳と鼻水も気になったので、学…

祇園祭の夏!京都市バスで楽しむ特別イベント

個人事ですが、先週からパートを始めました。「ブログでお小遣い稼ぎ!」という夢はGoogleアドが通ってから一年近くでほぼ諦め…、そんな中、習い事をスタートした事もあって、パートを始める事になりました。パートとブログ、上手く並行できたらと思います。…

清涼感溢れる!桔梗の花が彩る京都の夏

夏の京都を飾る花は多くありますが、その中でも紫が目立つ花と言えば桔梗です。7月から9月にかけて花が楽しめる桔梗は秋の季語(二十四節気で8月は秋)であり、『徒然草』では秋の草の一つとして桔梗の名が取り上げられています。 今回の投稿は今から楽しめ…

クチナシの花が彩る京都の神社3選+番外編6選

クチナシの花をご存じですか?秋が金木犀と言えば、夏はクチナシの花とも言えるほど、クチナシの花はとても香りがいいです。 クチナシの花を初めて見つけたのは熊野神社でした。あまりにもいい香りが漂って、調べてみるとクチナシの花!そのクチナシが色んな…

祇園祭モード突入!祇園祭の魅力を余すことなく紹介🆙

昨日、買い物に行くとお店に「コンチキチン」と祇園囃子が流れていました。 長刀鉾の稚児さんも決まり、昨年に続くプレミアム観覧席の事が記事に出たり(今年は食事とお酒の提供を取りやめ、値段は見学付きの20万と15万に設定されています)、SNSでは祇園祭の…

今週のお題・京都の花しょうぶランキング

今週のお題「私の〇〇ランキング」 暑い日々が続いている京都ですが、今日は今年初の猛暑日(最高気温が35℃以上の日)になりました。ちなみに、京都では熱中症予防対策として「こ・え・か・け」を声かけています。今年の夏は例年よりも暑くなるという話もあ…

【2024・京の涼さがし】緑豊かな糺の森:下鴨神社・河合神社

梅雨入り前、早くも30℃を超える真夏日が続いている京都…。一昨日と昨日は32℃まで気温が上がり、外に出ると思わず「暑っ!」と呟いている自分がいました。明日は35℃まで気温が上がるようです。熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

【2024・京の涼さがし】京都で清々しい夏を感じるならここ!京都府立植物園

今日の京都は熱中症警戒レベル気温は30℃を上回る予想です。来週からはそろそろ梅雨入りかなとも思える傘マークもずらりと。 蒸し暑い京都での涼さがし、前回の松尾大社の風鈴祈願に続き、今回の投稿では京都府立植物園の清々しい夏をご紹介させていただきま…

夏の夜空を彩る京都芸術花火・5年ぶりに6月26日開催へ!

夏の夜空を飾る最大のイベントといえば、花火と思う方も多いと思います。今回の投稿は5年ぶりに京都市伏見区の京都競馬場で開催される「京都芸術花火」をご紹介させていただきます。

蒸し暑い京都の夏、風鈴で涼を: 松尾大社の風鈴祈願✨

至る所に咲いている花に見惚れてしまう春も過ぎ、気づいたらもう夏。特に蒸し暑い京都の夏を清々しい気持ちにさせてくれるのがあるのをご存じですか?それは…風鈴です。しかも、風鈴の音は古来から神様を癒し、魔除けとしても信じられたようで、夏の京都は多…

【京都】蓮の花:透明感溢れる蓮の世界を堪能🌿

蓮の花はお好きですか?紫陽花や向日葵と共に夏を代表する花と言えば……蓮ではないでしょうか。特に池などでよく見かける蓮はその透明感のある花に目が離せません。仏教との関りも多い蓮はそれ故、お寺で目にする事が多いですが、京都府立植物園も蓮の名所で…

西国三十三所第十九番・行願寺(革寺)

この前の事ですが、後祭の宵山に行こうとして、市バスの京都市役所前に降りたのですが……どういう事やら…行願寺に行く事になりました。……という事で……今回の投稿は行願寺とその周辺の神社とお店をご紹介させていただきます。

【京都夏の風物詩】京都夜景を彩る五山の送り火

4年ぶり本来の姿に戻って行われた祇園祭。プレミアム観覧席で話題を呼んだ山鉾巡行も終わり、静まり返った京都。前祭と後祭の山鉾巡行が終わると祇園祭も終わったと思う方々も多いかもしれませんが……祇園祭は7月31日まで続きます。その祇園祭が終わると、今…

京の七夕&北野天満宮・北野祭

京の夏の風物詩、「京の七夕」は旧暦の七夕にあたる8月に「願い」や「祈り」をテーマに開催されています。 「京の七夕」は商店街、梅小路公園や嵐山、神社仏閣など幅広く開催されていますが、北野天満宮の北野祭によく行きましたので、今回の投稿は北野天満…

明智光秀ゆかりの神社:愛宕神社の千日通夜祭

京都には知る人ぞ知る様々な行事がありますが、その一つが愛宕神社の「千日詣」です。「千日詣」と言われますが、正式名称は「千日通夜祭」です。愛宕神社は明智光秀が参拝した事でも知られていますが……古くから、火伏・防火に霊験のある神社として信仰を集…

祇園祭の魅力を伝えるスポット:祇園祭ぎゃらりぃ

6月末から始まったお家コロナ続きで気がついたらもうすぐ…祇園祭の山鉾巡行…という事で、今回の投稿は祇園祭に間に合わない方々、またはもっと祇園祭を知りたい方におすすめの場所をご紹介させていただきます。

祇園祭開催再始動!熱気溢れる祭り✨

葵祭・時代祭と共に京都三大祭りの一つである祇園祭ですが…コロナ禍で2020年58年ぶり山鉾巡行の中止が決まり、翌年も中止…を経て、昨年…3年ぶりの開催になりました。 コロナが5類に引き下げた5月以後、4年ぶり開催となった葵祭も無事に終わり、今年の祇園祭…

幻想的な青色の世界─北野天満宮のもみじ苑

梅の花と真っ赤に染まる紅葉で知られる北野天満宮ですが、初夏から6月中旬頃まで楽しめるのが青もみじです。御土居のもみじ苑を流れる小川のせせらぎ、鳥の囀り、続く緑のトンネル…まさに至福のひと時とも言えます。 ちょうど…昨年のこの頃、北野天満宮の青…

大沢池参拝で楽しめる四季折々の風景と石仏群の魅力

京都屈指の月見の名所である大覚寺。春は梅の花と桜、椿、水仙が綺麗です。今…桜は満開です。

嵐山・嵐山公園亀山地区

嵐山といえば…渡月橋、それから竹林、野宮神社、ソフトアイスやら団子なら、コーヒーなどの…食べ歩き。贅沢するとすれば…湯豆腐でしょうか。 今日はみなさんが気づかずかえってしまう…嵐山の隠れ名所をご紹介させていただきます。その場所…とは!…嵐山公園亀…

ドキュメント72時間&鴨川デルタ(京都府立鴨川公園)

「ドキュメント72時間」という番組をご存じですか?「ドキュメント72時間」は10周年を迎え、先月、「ドキュメント72時間 歴代ベスト10」という特番が二日連続で放送されました。今回、ご紹介するのは「ドキュメント72時間 歴代ベスト10」で惜しくも11位に…

深泥池(みぞろがいけ)

京都屈指の魔界スポットと言われる「深泥池」に行ってきました。 昼間も一人で歩くと不気味になるとか…という話もありましたが…とても穏やかで静かで癒やされる場所でした。でも…夜はちょっと怖いかも😅😅😅 深泥池は国の天然記念物にしてされている大切な池です。

涼やかな夏を満喫!京都の風鈴巡り

西山、北山、東山という山に囲まれた京都は夏は暑く冬は寒いと言われます。特に夏のじりじりとする蒸し暑さには……参ります。 ですが、その蒸し暑さを一瞬にして涼しくしてくれるのが……風鈴の音。風鈴の音は聴いてよいだけではなく、古来より厄除けとして使わ…

クチナシの花も楽しめる夏の熊野神社

熊野神社は縁結び・安産・病気平癒のご利益が頂ける神社で、新熊野神社と熊野若王子神社と共に京都三熊野の一つで知られています。 京都市バスの「熊野神社前」からすぐなので、市バスがおすすめです。

京都の夏・菅原院天満宮神社

菅原院天満宮神社は「烏丸の天神さん」と呼ばれる神社で、京都御苑(京都市バス「烏丸下立売」(51号系統)下車)の向かい側で、地下鉄丸太町駅2番出口を北へ進むとすぐの所にあります。 京都御苑は数えきれないほど行ったのに....菅原院天満宮神社に気付かす…

京都の夏・壬生寺

この前、おうち夏休みからの気晴らし傍ら、壬生寺に行って来ました。壬生寺はお地蔵さんの寺、壬生狂言 ・ 新選組ゆかりの寺として広く知られていて、新選組のフアン聖地とも言われています。

菅大臣神社

今日、ご紹介させていただく場所は…ある意味、京都の穴場とも言えるかもしれません。 その場所は菅原道真公の誕生の地と伝われている…菅大臣神社です。

千本釈迦堂の陶器市・手作り市(20220711)

この前、千本釈迦堂の手作り市に行って来ました。年一回、千本釈迦堂の境内で行われる陶器市は京都の夏の風物詩としても知られています。 東寺の弘法市と松尾大社のフリーマーケット、梅小路公園の手作り市には行った事がありますが、千本釈迦堂の手作り市は…