kyotostory🌸

あなたの知らない京都

深泥池(みぞろがいけ)

深泥池・京都「地理・地名・地図の謎」

京都で幽霊の目撃が一番多いとうわさされている所はどこでしょうか?タクシー奇談の発祥地はどこでしょうか?車の事故が多発の所はどこでしょうか?

答えは……深泥池です。深泥池は京都市北区、上賀茂神社とも程遠くない所にある、知るぞ知る京都の穴場。なぜ、このような魔界スポットになってしまったのか……おそらく……十数年前に出版されたこちらの本の影響も少しはあったのではないかと思うます。(あくまでも個人的な考えなので、ご了承ください。)

『京都「地理・地名・地図の謎」』という本はまさに謎解きのような感じで知らない京都を楽しめます。京都好きの方におすすめです。

『京都「地理・地名・地図の謎」』では深泥池編の冒頭の「京都で一番の魔界スポット言われ、幽霊が目撃される例が絶えないのが深泥池だ。」から始め、幽霊、車の絶えない事故、浮かぶ遺体、タクシー奇談……と続くので……読むだけでゾッとします。

でも……ここまでの魔界スポットが大事な国の天然記念物に指定されている....という事とは何のことでしょうか… 興味が沸きます。という事で、先日……深泥池って……一体どんな所?と恐る恐る……行ってまいりました。

実際、行ってみて、長く深泥池近くでお住いの方のお話も聞く事が出来ましたが、世に言われるあのような事は本人は聞いた事もなく、見た事もないという事でした。

今回の投稿は京都のミステリースポットとして知られている深泥池についてご紹介させていただきます。

深泥池・天然記念物

深泥池(みぞろがいけ)は,京都盆地の北にある周囲1.5km,面積9haの小さな池で、この池には西日本の平坦地では珍しい浮島があります。また,氷河期以来の動植物が今も生き続けるとともに多くの水生植物,昆虫,魚類,野鳥等がいます。
 この池の水生植物群落を保護するため,昭和2年に国の天然記念物に指定されました。昭和63年には生物群集全体が対象になりました。京都市:深泥池

その通り、たくさんの名の知らない水生植物が池を覆うかのように繫茂していました。池をぐるっと回って、公園の近くまで行くと、浮島と離れた綺麗な水の池になっていて、泳ぐ小さな魚?も見られました。

色んな生き物が遠く昔から共存し続けていたというする深泥池。真っ赤な赤トンボが日差しを浴びながら飛んでいる姿がまぶしかったです。

深泥池・浮島

浮島は深泥池の不思議の一つで、池の中央に広がり,池全体の1/3の面積を占めていて、夏は浮きあがり、冬になると下に沈むようです。今回は夏に行ったので、浮島が綺麗に見えました。

 

深泥池・橋

深泥池近くには公園があり、その公園のすぐの所に橋?とは思えない橋があります。道路の下に池の水が流れているのでその部分を橋としたとすると、今まで見た橋の中で一番かわいい橋とも言えます😊

深泥池に行かれましたら、池端橋を探してみてください。

深泥池・鴨

いきなり鴨さんが出てきて、ビックルするも、すぐさま池に入って、綺麗なポーズをとってくれました。なんのお礼も出来ず、申し訳ないぐらい、癒しの時間でした。

深泥池・夛賀良屋

深泥池のすぐ隣に位置するお菓子処。栗もちほか、月見団子のチラシも貼っていました。今回はお店には入りませんでしたが、次回は……ぜひ……入ってみたいと思います。

その後、夛賀良屋さんに行って来ました。別の投稿で書いておりますので、興味のある方はご参照ください。

 

深泥池・まとめ

昼間も一人で歩くと不気味になるという……かなり怖いイメージの深泥池でしたが、行ってみると、とても穏やかで静かで癒やされる場所でした。でも…夜はちょっと怖いかもしれません😅😅😅  

町内の掲示板では深泥池に関するイベント情報もたくさんありました。深泥池は昔は魔界スポットだったかも知れませんが、今の深泥池は保存し続けないといけない大切ば資源である事を改めて感じました。

深泥池・太田神社

深泥池は上賀茂神社の摂社でありながらカキツバタで知られている太田神社も近いので、これからは観光で来られる方々も増えるような気もしますが……観光化されると近隣住民は大変なのではとも思いました。町内の深泥池ならではの「静かな観光」ができるといいですね。

今度、上賀茂神社から太田神社、深泥池まで歩いで行ってみたいです。

 

大分前になりますが、上賀茂神社から深泥池まで歩いてみました。上賀茂神社かただと30分以上かかるのではと思ったのですが、そこまではかかりませんでした。別の投稿で書いておりますので、興味のある方はご参照ください。

 

深泥池は季節折々の花も楽しめる事ができるので、今度は春先に行ってみたいです。

(ちなみに、5月上旬から中旬にかけて開花する……太田神社の大田ノ沢のカキツバタは紫ですが、深泥池では白のカキツバタが見られるそうです。)

➡20230516 深泥池と太田神社に行って来ました。

深泥池・20230516

平年より満開が早かったカキツバタ。太田神社も既に見頃が過ぎていましたが、深泥池のカキツバタもあまり見当たりませんでした。しかしながら、まだ、頑張ってくれている白のカキツバタが所々咲いていて、紫のカキツバタとはまた違う感じのカキツバタに出会う事ができました。

秋に来た時は気づかなかったアオサギ……。初めてアオサギに会えたのは梅宮大社でした。一緒に行ったママさんからアオサギと名前を教えてもらって、それから、不思議ほど、色んな所でアオサギが目に入るようになりました。

✅京都のアオサギはこちらへ➡京都のアオサギ - YouTube

深泥池・アクセス

市バス  :三条京阪から4系統,深泥池下車
京都バス:京都駅前から45系統,深泥池下車
地下鉄  :烏丸線北山駅下車