kyotostory🌸

あなたの知らない京都

中秋の名月:京都の美しい月見の名所

昨年の投稿を追記して、再投稿しました。

あんなに暑かった8月も過ぎ、昼はまだその名を残していますが、さすかに朝晩は涼しくなって秋の気合を感じるようになりました。

追記:京都はまだまだ猛暑日が続いています。9月8日、「1880年以来、1年間の猛暑日の日数最多記録」を更新したようです。しかも…金曜日の13日まで(えっ!13日の金曜日😱)最高気温35℃が続くようなので、京都に来られる際は熱中症にお気をつけてください。

さて、9月といえば、月……中秋の名月(旧暦の8月15日)と呼ばれる一年中一番綺麗とされる月が楽しめます。今年は9月17日が中秋の名月です。

ちなみに、昨年の中秋の名月は満月でした。中秋の名月が満月と重なる事はあと6年後だそうです。

お家月見、帰り道の月見、川辺の月見ならお金も要らない……様々な場所で、それぞれの思いで眺めるお月様。

 

京都では中秋の名月を楽しめる様々な場所があります。今回の投稿では京都の月見の名所をご紹介させていただきます。

大覚寺・観月の夕べ

京都屈指の月見の名勝といえば大覚寺です。お月見と言っても大体お家月見の私さえ、大覚寺は2回ほど行って来ました。大覚寺の参拝は大覚寺参拝と大沢池参拝に分かれていて、大覚寺の「観月の夕べ」はどちらでも楽しめます。(参拝料金が必要です。)

大覚寺・観月の夕べ

🔹日 程:令和6年9月15日(日)~9月17日(火・中秋) 

🔹時 間:17時30分~21時(20時30分受付終了)※昼夜入替制 

🔹料 金:大人500円・小中高生300円(日中参拝の場合、別途参拝料が必要。)

✅「龍頭鷁首舟での大沢池遊覧+五大堂観月席(お抹茶)」の特別チケットの申し込み受付は終了しました。

✅イベント時間中のお堂エリアは、ご参拝不可です。

観月の夕べ限定切絵御朱印


✅観月の夕べ限定切絵御朱印「龍頭舟」「兎と月」 (貼付タイプ)

奉納料:各600円
頒布日:令和6年9月15日 17時30分~(数量限定の為、なくなり次第終了)

20130920・観月の夕べ

初めて大覚寺の観月の夕べに行った時の写真です。大覚寺には長い列ができて、かなり待った覚えがありますが、本堂?から見えるお月様はとても綺麗だった事を覚えています。

大覚寺・アクセス

松尾大社・観月祭

松尾大社・観月祭

🔹日 程:令和6年9月17日

🔹時 間:17時~21時(俳句大会も開催)

🔹料 金:大人1000円・小学生以下500円

この前、松尾大社に行くと、境内には枯れたはずの山吹があちらこちらに咲いていました。


山吹は春に咲きますが、秋に再度咲く……言わば「返り咲き」だそうです。

松尾大社の観月祭には山吹とお月様のダブル楽しみが期待できるかもしれません。昨年と同じく今年もに観月祭俳句の大会が行われます。同じ場所で……知らない他人同士が同じ月を眺めて一句!粋を感じます。

松尾大社の観月祭には行った事がありませんが、いつか、私もお月様と一句にチャレンジしてみたいです。

松尾大社・アクセス

神泉苑・観月会

http://www.shinsenen.org/i
神泉苑観月会

 

✅日 程:令和5年9月16日

 

🔹野点茶席:17:30~20:00
  700円 150名限定
🔹観月法要 18:00~本堂
🔹奉納演奏 19:00~善女龍王社拝殿

神泉苑観月会

✅特別御朱印帳(黒色)授与(9月1日~10月中旬)

http://www.shinsenen.org/kangetsue.html

🔹値段 3,100円(与謝蕪村の俳句の御朱印、 重陽節の御朱印、善女龍王様の扁額御朱印が入っています。)

神泉苑・アクセス

上賀茂神社・賀茂観月祭

https://www.kamigamojinja.jp/
賀茂観月祭

🔹日 程:令和6年9月17日

🔹時 間:16:30~

🔹場 所:上賀茂神社(馬場殿)

🔹料 金:自由観覧(

上賀茂神社・アクセス

下鴨神社・名月管絃祭

下鴨神社の名月管絃祭が一般に公開されるようになったのは昭和38年からで、平安時代以来の伝統を持っていると言います。

名月管絃祭

🔹日 程:令和6年9月17日

🔹時 間:午後5時半~

🔹場 所:祭典は橋殿、観月茶席は斎庭

🔹料 金:自由観覧、月見のお茶席は1,000円

下鴨神社・アクセス

八坂神社・祇園社観月祭

https://www.yasaka-jinja.or.jp/event/#9_gionshasaikangetusai
祇園社観月祭

🔹日 程:令和6年9月17日

🔹時 間:19:00

🔹場 所:境内の舞殿

🔹料 金:自由観覧

八坂神社 (yasaka-jinja.or.jp)

八坂神社・アクセス

平野神社・名月祭

 

平野神社・アクセス

番外編①鴨川デルタ

下鴨神社から近い鴨川デルタも月見にお勧めです。実際、私は鴨川デルタで月見をした事はありませんが、いつか……鴨川デルタで好きな飲み物と「出町ふたば」の豆餅を食べながらお月様を眺めてみたいです。

鴨川デルタ・kyotostory🌸

番外編②京都駅ビル

京都駅ビルは楽しみがいっぱいの穴場。大階段を最後まで登ると(エスカレーターもあり)目の前に広がるお空。ビル中の空中径路は方向によってはお月様が見えないかもしえれませんが、進むだけでも楽しいので、ぜひ!

番外編③京都府立植物園

かなり前の事ですが、京都府立植物園でも中秋の名月にコンサートや天体望遠鏡での月観測、夜に咲く花などのイベントが行われた事があります。

しかし、広々した京都府立植物園の芝生の上でお月様を眺めるには開園時間が延長にならないとできません。

いつか……また「中秋の名月」イベントが開催されて、京都府立植物園で…夜の森のカフェでおでんを食べながら、コーヒーを飲みながらお月様を眺める事ができればという願いを込めて、番外編に京都府立植物園を入れさせていただきました。

終わりに

「京都の月見の名所、おすすめ7選」、いかがでしたか?

番外編に書いていませんでしたが、嵐山公園や梅小路公園、京都御苑、船岡山など……京都は至る所で月見が楽しめる夢のような場所。もちろん、自宅で窓越の月見もお勧めです😊

中秋の名月、場所は違っても眺める月は同じ。お隣の韓国では中秋の名月に向かって願い事をするとその願いが叶えるという風習があります。皆さんは何を願いますか?その願いが叶えますように🍀