京都の冬
市バス・松ヶ崎大黒天(20250208) 京都府立植物園(20250208) 嵐山(20230125) 野宮神社(20230125) 嵯峨嵐山駅付近(20230125) 市バス嵯峨釈迦堂前(20230125) 金閣寺(20230125) 郵便ポスト・雪だるま(20190127) 【番外編】折り紙・雪だるま 市バ…
「後七日御修法」は1月8日から14日まで東寺で行われる密教儀式です。「後七日」とは正月8日から14日までの7日間のことで、元日から正月7日までの7日間を指す「前七日」と対になる言葉です。 「後七日御修法」は宮中真言院で弘法大師空海によってはじめられた…
2025年の干支は巳。巳年だからこそ、訪れたい場所が京都にはあります。その神社の一つが京都御苑にある厳島神社です。 京都御苑に神社がある?と思う方もおられるかもしれませんが、京都御苑には多くの神社があり、その神社の中で「京都三珍鳥居」で知られて…