kyotostory🌸

あなたの知らない京都

お守り

車折神社:魅惑の桜名所!清少納言社と芸能神社

嵐電でも市バスで降りたら徒歩5分ぐらいで着く車折神社は芸能神社で知られていますが、桜の隠れ名所でもあります。春になると境内にはたくさんの桜が顔を出します。元々祭神である清原頼業公が生前、桜を愛したため、桜が多く言えられて「桜の宮」とまで呼ば…

可愛らしいだるまさんがいっぱい! 京都の「法輪寺(だるま寺)」をご紹介♪

だるまさんはお好きですか?七転び八起きと親しまれるだるまさん。失敗を恐れず何度もチャレンジできるその強さとは真逆の可愛らしいその様子に思わず心が温かくなるだるまさん。京都にはそのだるまさんがたくさん置いてあるお寺があります。そのお寺とは法…

織田信長公を祀る京都絶景の神社・建勲神社

建勲(たけいさお)神社はけんくん神社として親しまれている…織田信長を祭神とする神社です。

「鈴虫説法」と鈴虫が織りなす京都の癒しスポット華嚴寺(鈴虫寺)

鈴虫寺は通称で、正式名称は華嚴寺(けごんじ)です。鈴虫寺というユニーク名前はお寺で大勢の鈴虫を飼育している事から由来したようです。お寺で鈴虫の飼育をするようになったのは先代の住職が鈴虫の音色に悟りを感じた事が鈴虫の飼育のきっかけになったと…

大報恩寺(千本釈迦堂)

、急に気温が下がって、一気に冬入りの京都ですが、京都の冬の風物詩と言えば、南座の顔見世(京都・南座でまねき上げ 師走招く準備整う 顔見世興行12月4日から京都新聞 )と大根焚き! 今日は恒例の大根焚きで知られている千本釈迦堂をご紹介いたします。

京都の秋・太田神社

太田神社(20221104) 太田神社 太田神社・ご利益 太田神社・例祭 里神楽(チャンポン神楽) 大田ノ沢のカキツバタ群落 20230516・太田神社 大田神社のカキツバタについて いずれが あやめ かきつばた カキツバタの花言葉 大田ノ沢の言伝 太田神社・境内 大…

クチナシの花も楽しめる夏の熊野神社

熊野神社は縁結び・安産・病気平癒のご利益が頂ける神社で、新熊野神社と熊野若王子神社と共に京都三熊野の一つで知られています。 京都市バスの「熊野神社前」からすぐなので、市バスがおすすめです。