kyotostory🌸

あなたの知らない京都

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

祇園祭モード突入!祇園祭の魅力を余すことなく紹介

昨日、買い物に行くとお店に「コンチキチン」と祇園囃子が流れていました。 長刀鉾の稚児さんも決まり、昨年に続くプレミアム観覧席の事が記事に出たり(今年は食事とお酒の提供を取りやめ、値段は見学付きの20万と15万に設定されています)、SNSでは祇園祭の…

上半期ふりかえり!ランキング&ブログの現実

今週のお題「上半期ふりかえり」 今回の投稿ははてなのお題「上半期ふりかえり」に関する投稿になります。 買ってよかった!ランキング ①Echo Pop アレクサの便利な機能 ②Audibleオーディオブック ③ワンピース⒃ 心に刺さった歌ランキング ①ピンクスの酒 ②366…

ワクワク必至!夢のおみくじ巡り✨京都おみくじ図鑑

今日は弘法市が行われる東寺の縁日。朝からかなりの☔…でしたが、10時前に雨も止んで、その後は晴れそうで、弘法市に行かれる方にはありがたい天気になりました。しかし、大雨が続く地域の方々はくれぐれもお気を付けくださいませ。 さて、話が変わりますが、…

京都の夏を彩る神事:茅の輪くぐり(ちのわくぐり)の魅力

買い物に行くとそろそろ祇園祭の祇園囃子が店内に流れて心が躍るこの頃……多くの神社では茅の輪くぐりが始まります。 「茅の輪くぐり」とは年2回(6月と12月)、半年の間、犯した様々な穢れ(けがれ)や罪を茅の輪をくぐる事で祓う意味を持つ夏の風物詩とも…

今週のお題・京都の花しょうぶランキング

今週のお題「私の〇〇ランキング」 暑い日々が続いている京都ですが、今日は今年初の猛暑日(最高気温が35℃以上の日)になりました。ちなみに、京都では熱中症予防対策として「こ・え・か・け」を声かけています。今年の夏は例年よりも暑くなるという話もあ…

【2024・京の涼さがし】緑豊かな糺の森:下鴨神社・河合神社

梅雨入り前、早くも30℃を超える真夏日が続いている京都…。一昨日と昨日は32℃まで気温が上がり、外に出ると思わず「暑っ!」と呟いている自分がいました。明日は35℃まで気温が上がるようです。熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

【京都市バス】2024年の夏、「ナスバちゃん」を見かけたらラッキーかも?ナスバス!

今回の投稿ではバスまつりで出会った「ナスバちゃん」を中心に9月まで京都市内を走る「ナスバスをご紹介させていただきます。

【2024・京の涼さがし】夏に響く清涼音色:京都水族館・クラゲと傘と風鈴と

夏の風物詩とも言える京都水族館の手作りのクラゲ風鈴は2021年から始まったイベントで今年で4年目を迎えました。今年は昨年より一か月も早くスタートしたので、その分、長~く楽しめます。 クラゲと傘と風鈴と クラゲと傘と風鈴と・2024 くらげと風鈴・2023 …

【2024・京の涼さがし】京都で清々しい夏を感じるならここ!京都府立植物園

今日の京都は熱中症警戒レベル気温は30℃を上回る予想です。来週からはそろそろ梅雨入りかなとも思える傘マークもずらりと。 蒸し暑い京都での涼さがし、前回の松尾大社の風鈴祈願に続き、今回の投稿では京都府立植物園の清々しい夏をご紹介させていただきま…

【2024・京の涼さがし】夏に響く清涼音色:松尾大社・風鈴祈願

松尾大社の境内を飾る700個の風鈴。主には手水舎に飾っていますが、神札授与所に設けている休憩所にも多くの風鈴が飾られています。 それ以外も3個所ほど風鈴が飾っていますので、松尾大社に行かれる際は探してみてください 京都検定・京の涼さがし 風鈴祈願…