天龍寺のハスの花
天龍寺のハスの花は知る人ぞ知る........ある意味の穴場です。
天龍寺は嵐電・嵐山駅から歩いてすぐです。(道路を渡るだけ😊)春はツツジも綺麗ですが、写真が見つかりませんでした😥
天龍寺に入ってすぐの所に駐車場がありますが、自転車は無料で利用できます。(駐車場は8時30分から利用できるので、早めに行った方がゆっくり見れるのではと思います。)
ハスの花が咲いている放生池は駐車場から歩いて数分もかかりません。周りが柵になっていますが、そのすき間でも十分に楽しめます。
天龍寺さんのツイッター
放生池のハスの花は参拝料金なしで、誰も観る事ができますが、地元の人々を除くと、案外知ってる人は少ないでしょうが、今は天龍寺さんのツイッターにも情報が載せているので、以前と比べると知名度は高くなったと思います。
放生池の「蓮」が咲き始めました。2022.6.25撮影#天龍寺 #蓮 #ハス #Tenryuji #Kyoto #Lotus pic.twitter.com/vb5gIiBCYq
— 大本山天龍寺〈公式アカウント〉 (@tenryu_ji) 2022年6月25日
天龍寺のハスの花・20220625
あいにく、ツイッターには気づきませんでしたが、運がよく6月26日、天龍寺のハスの花を見る事ができました。たくさんのハスの花が咲いていました。
放生池からのお空
お空も綺麗でした。
この前行った時も.........せっかく天龍寺に来たのに、放生池のハスの花に気付かず…そのまま参拝に行かれる方々も多く見られました。
天龍寺のハスは今でしょう!
嵐山に行かれましたら、放生池のハスの花を 見逃さず、ぜひ楽しんでください!文
天龍寺ホームページ
参拝に関する情報は天龍寺のホームページをご確認ください。
参拝・交通案内:世界遺産|京都 嵯峨嵐山 臨済宗大本山 天龍寺 公式ホームページ
アクセス