BiVi二条:リニューアルオープンの特典とおすすめ店舗

二条駅からすぐの「BiVi二条」が今日リニューアルオープンしました。

今回の投稿は「BiVi二条」をご紹介させていただきます。

BiVi二条

「BiVi二条」の「BiVi」という名称にはお店に足を運ぶ客が光り輝き(brilliant)、生き生き(vivid)する事ができる商業施設を目指すという願いが込められているようです。

「BiVi二条」にはコロナ禍前には行った事がありますが、ここ数年は行った事がなく、そのうち、リニューアル工事が始まり、今日、リニューアルオープンという事になりました。

リニューアルオープン特典

https://www.e-bivi.com/

お店によってさまざまな特典があるので、事前にチェックして行きましょう!

kyotostory🌸おすすめの特典

李朝園 まんぷくセット 1080円ー>880円

大垣書店 1000円以上の買い上げで粗品プレゼント

どうせ、本を買うなら「BiVi二条」!どんな粗品がもらえるのか、楽しみです。

kyotostory🌸おすすめのお店

李朝園

コロナ禍の前、よく来てたお店です。寒い冬に食べるスンドゥブチゲは絶品でした。当時はご飯がお代わりだったので、お代わりのご飯をコチュジャンに混ぜて食べるのがシメでしたが、今はご飯のお代わりはさすかに無理なのではと思います。

日本で食べたキムチの中で一番好きなキムチがこちらのキムチです。ここ数年、食べられませんでしたが、今日!早速購入しました。今日はキムチが得だったのでラッキーでした。

本家さんきゅう

「BiVi二条」ではまだ行った事がありませんが、ホテルエミオンでは常連客並のお世話になっております😓

本当に美味しくて、新鮮で、文句なしですが、値段が上がったのはすこし痛い……。でも、どうしょうもない……。値段が上がってからはあまり行ってませんが、後に行きたいと思っております。

TOHOシネマズ二条

4階には映画館があります。映画はなかなか映画館では観る事がないですが、たまには観てみたいです。

映画のチラシも多く置いてありました。

シネマでおとく!

映画はランチ前、それから、ランチでそのチケットは使うべし。

100円カラオケ

本物のパワーストーン

とても綺麗なパワーストーンがずらりと。どれも欲しくなりますが、当たる確率は高くないはず。

500円で運試しをしてみました。当たると鍵が一緒に入っていて、その鍵で開けて中のパワーストーンを持ち帰る仕組みになっているのですが、ハズレでした。

出てきたのはカーネリアン。ハズレですが、とてもよいパワーを頂くストーンなので、自分の中では当たりです😊

本物の古銭

20250620・「BiVi二条」

駐輪場

自転車は3時間まで無料です。

ホームページ

アクセス

✅市バス 二条駅西口からすぐ➡京都市バス時刻表:二条駅西口

JR二条駅二条駅|駅情報:JRおでかけネット