今月5日、梅小路公園にボタニカルレストランがオープンしました。以前、朱雀の庭に行った時は工事中でしたが、いつの間にか新しいお店ができていて、びっくり!しました。
緑の館に長らく営業していたのは京野菜レストランでした。今年の2月16日をもって閉店になった事を後になって知りました。
この前は梅小路公園内ではまだ京野菜レストランが書かれている看板が見られました。
今は変わっているのでしょうか。今度、梅小路公園に行ったら確認したいと思います。
話しが変わりますが、今回の投稿は梅小路公園に新しくオープンしたBOTANIQ KAJIYAさんをご紹介させていただきます。
BOTANIQ KAJIYA
場所は緑の館の中です。緑の館には朱雀の庭の入り口もあります。
京都府京都市下京区歓喜寺町56-3 梅小路公園 緑の館内
Tel.075-585-2755
✅平日 9:00〜22:00 (L.O21時、テイクアウト18時)
✅土日 8:00〜22:00 (L.O21時、テイクアウト18時)
動画・BOTANIQ KAJIYA
ランチメニュー
ハンバーグオムライス(スペシャルセット)
ハンバーグオムライスはスペシャルセット(Aセット)は2100円、スタンダードセット(Bセット)は1800円です。
オムライスはとてもふわふわで美味しいと言われましたが、ハンバーグはすこし頂いたのですが、かなり固めでした。ふんわりした肉汁だっぷりの味は全く感じられない、硬くてぱさぱさでした。何でだろう?と思うほどの期待外れの味。
ハンバーグに野菜を入れず、お肉だけのこだわりのはずだったらしいですが、普通のふんわりハンバーグに慣れている者には美味しいとは感じにくいでした。
あくまでも個人の感想なので、固めのハンバーグが好みの方にはお勧めです。
本日のパスタ(スペシャルセット)
本日のパスタはスペシャルセット(Aセット)は1950円、スタンダードセット(Bセット)は1650円です。
本当に美味しかったです。量が少ないかなとも思ったのですが、思ったより量も多く、味も大満足でした。
スペシャルセットには飲み物とミニデザートが付いていて、飲み物をカフェランテにしたのですが、見た目もおしゃれで美味しかったです。
アクセス
まとめ
BOTANIQ KAJIYAは緑の館にあるので、景色がとても綺麗です。店内も緑豊かな森の中のような雰囲気で、個室のような感じの席もあります。
個室でも朱雀の庭は見えますが、窓際の方が朱雀の庭の眺めが綺麗なので、窓際の席は人気があります。行かれる際は開店前がいいかもしれません。
お食事の後は朱雀の庭(200円)や梅小路公園の散策もお勧めです。