満開の黄桜と八重桜、枝垂れ桜が彩る松尾大社の山吹祭

遅咲桜が見頃を迎えているこの頃、松尾大社の山吹も見頃を迎えていました。

松尾大社は知る人ぞ知る桜の名所。参拝道に並んだ桜は殆ど散ってしまいましたが、今は参道道の右側には枝垂れ桜がとても綺麗で、八重桜と枝垂れ桜、黄桜の御衣黄桜(ぎょいこうさくら)?鬱金(うこん)桜?が満開です。

山吹祭り

山吹まつり

🔹期間:2025年4月10日~5月5日

🔹場所:松尾大社境内(松風苑以外は自由参拝)

明日は松尾祭の神幸祭が行われます。山吹に彩染められた境内で響く力強いかけ声と神輿のコラボ。ぜひ、足を運んでみてください。

お守り

松尾祭・神幸祭

✅松尾祭に関しては別投稿しておりますので、ご興味のある方はリンク先ご参照ください。

【番外編】松尾橋の菜の花

松尾大社から松尾橋を渡ると眩しいほど輝く菜の花畑広がります。今、満開です。

アクセス