蒸し暑い京都の夏を爽やかに変えてくれる風鈴の音色。風鈴の音色は聴いてよいだけではなく、古来より厄除けとして使われたこともあり、現在もスピリチュアル的存在として家に飾る人も増えつつあるようです。
風鈴は高い!というイメージもありますが、ならば、この夏、100均の風鈴はいかがですか?100均の風鈴で夏の涼しさを手軽に体験できるのでお勧めです。
今回の投稿は100均の風鈴特集になります。
ダイソー・風鈴
✅ダイソーの風鈴は和風とアニマル、フルーツの3種類です。値段は220円。
ダイソー(韓国)・風鈴
韓国のダイソーで見つけました。200円でこのクオリティー!綺麗な音色に癒されます。韓国に行かれる際はぜひ!ダイソーにも足を運んでみてください。
200円と300円で素敵なビンテージ風の風鈴が手に入るので、おすすめです!
風鈴の短冊に書いているのは「毎日、幸せに」「良い事だけでいっぱいの今日」です。
ダイソーに関しては別投稿しておりますので、ご興味のある方はリンク先をご参照ください。
ワッツ・風鈴
100均とは思えないほどちっかりした風鈴です。
Seria・風鈴
100均の風鈴はワッツと同じ風鈴でした。
CanDo・風鈴
別の100均と少し違う風鈴です。値段はすこし高めの220円でした。
[番外編]京都の風鈴巡り🎐々しい風鈴音色:夏の京都を彩る風鈴祈願
まとめ
100均で購入できる風鈴、いかがでしたか?昔は可愛らしいこのような風鈴も100均で求める事ができましたが、今はなかなか見当たりません。
それにしても、100均で気軽く風鈴を購入できるのはありがたい……。
この夏、夏の涼しさを手軽に楽しめる100均の風鈴🧨……いかがですか?