隠れ桜名所:鳥居と桜のコラボが美しい蚕ノ社の桜🌸

京都市営地下鉄太秦天神川駅嵐電蚕ノ社また、市バス蚕ノ社。コスパ抜群の位置にありながらもあまり知られていない桜の隠れ名所をご存じですか?

今回の投稿は鳥居と桜のコラボがとても綺麗な蚕の社の桜をご紹介させていただきます。

蚕ノ社

京都三珍鳥居の一つである「三柱鳥居」で知られる蚕ノ社ですが、蚕ノ社は桜の隠れ名所でもあります。蚕ノ社の桜は鳥居の周辺に3~4本だけなので、ある意味では素朴とも言えるかもしれません。しかし、その限られた数の桜が満開になると鳥居の周りを囲んだ姿が見る人を魅了させるのです。

20250404・蚕ノ社

桜がほぼ満開でした。

20240405・蚕ノ社

昨年も今年と同じぐらいで満開でした。

 

20230327・蚕ノ社

ほぼ満開でした。桜の開花が少し早かったと思います。

kyotostory🌸蚕ノ社

【番外編】桜と嵐電

嵐電天神川駅からサンサ右京の方に進むとコンビニがありますが、そのあたりに桜の並木があります。嵐電がその並木を通るので、嵐電と桜のコラボも楽しめます。

アクセス

市バス

嵐電

グーグルマップ