kyotostory🌸

あなたの知らない京都

京都・紫陽花の名所&穴場

 

梅雨に入った京都。町を歩くといつの間にか満開の紫陽花に出会う事が多くなりました。蝸牛と紫陽花のコラボが浮かぶほど、アジサイは梅雨の間が見頃と言われています。

 

昨日、偶然つけた早朝のテレビの天気予報で御池通の紫陽花が紹介されて、びっくり…。御池通は何回も通った事がありますが、全く気付きませんでした。

 

京都には紫陽花の名所も多く、その中には「あじさい苑」に入らなくても紫陽花を楽しめる場所もあります。

 

今回の投稿では京都の紫陽花の名所&穴場をご紹介させていただきます。

紫陽花豆知識

紫陽花とは「集(あづ)」「真(さ)」「藍(あい)」を併せててきた名前だそうです。「集まれ!青」ともいえるでしょうか。青い花が集まって咲くその様子をよく表す名前だと思います。

紫陽花の別名

紫陽花の別名は七変化、しちへんぐさ、てまりばな、かたしろぐさ、刺繡花などがあります。

紫陽花の花言葉

白から青、赤と変わる色に因んで移りきや浮気という意味がありますが、アジサイを韓国では真心、乙女の夢という意味もあるようです。

紫陽花の色別花言葉もあるようですが、興味のある方はリンク先をご参照ください。

「紫陽花 花言葉 一覧」の検索結果 - Yahoo!検索

紫陽花の花の色

紫陽花の花色は土と深い関係があって、青色だと酸性の土が、紅色だとアルカリ性の土がより花色を綺麗にしてくれるようです。

紫陽花の名所

三室戸寺

紫陽花の屈指の名所である三室戸寺。あじさい園には一回だけ行った事があります。

あじさい園
期間:令和5年6月1日(木)~7月9日(日)
時間:8時30分~15時40分 (16時30分には下山していただきます)
拝観料:大人1,000円 小人500円

三室戸寺のあじさい園はライトアップも行われるので、夜も紫陽花が楽しめますが、まだライトアップには行った事がありません😓

あじさい園ライトアップ期間:令和5年6月10日~6月25日の間の土・日曜日のみ
時間:19時~21時(20時30分受付終了)
拝観料:大人1,000円 小人500円

三室戸寺に行った時、写真はケータイで撮ったと思いますが、殆ど見つからず、3枚だけ残っていました。

御朱印

三室戸寺は西国三十三所第10番札所でもあります。

三室戸寺では書き御朱印は一種類ですが書置きの期間限定の御朱印と切り絵の御朱印が

いただけます。➡御朱印|西国第十番札所 三室戸寺 (mimurotoji.com)

三室戸寺のホームページ&花だより

✅三室戸寺の花便りはリンク先をご参照ください。

京都の花寺 三室戸寺の花だより

梅宮大社

梅の花で知られている梅宮大社ですが、アジサイの名所でもあります。

しかも、神苑の夏は青もみじを含め紫陽花とアヤメなど様々の花を楽しめます。池の鯉にも癒されます。まさに…一石多鳥😊

猫&紫陽花

猫神社とも呼ばれる梅宮大社ではならではの可愛い猫ちゃんと一緒に紫陽花が楽しめるチャンスもあります!

紫陽花・20220616

ハートの紫陽花

紫陽花・20180704

紫陽花の終わり頃に雨も降っていた事もあって、梅宮大社の神苑は一緒に行ったママさん以外は誰もおらず、貸し切り状態の贅沢な時間を楽しませていただきました😊綺麗なハートの紫陽花も見付けました。

平安神宮神苑

www.youtube.com

6月は花菖蒲とカキツバタが綺麗な平安神宮神苑。平安神宮神苑は年2回の神苑の無料公開を行われるのですが、今日、夏の無料公開がありました。満開の花菖蒲とカキツバタは言うまでもないですが、アジサイも綺麗でした。(別投稿予定です。)

紫陽花・20230613

紫陽花の穴場(追記中)

御池通の紫陽花

昨日、御池通に行きましたが、アジサイを見つける事ができず、午前中は数個所を寄ってからの御池通だったので、着いたのはもう12時過ぎ…。もう無理かと諦めて帰ろうとしたその瞬間、お巡りさん?に出会って、やっと場所が分かりました。何と!帰ろうとした場所からすぐの所でした。

御池通

御池通はかなり長く、その名も多ので、頭が混乱します😵

紫陽花が見頃な場所は柳馬場通から始まります。

自転車で行きましたが、走ると遠くから紫が見え始めました。絶えなく通る車や人で溢れる歩道に何も構わぬように次々と咲き満ちている紫陽花に、お巡りさんがおしゃった通り本当の心が「はっ!」としました。

ハート💙の紫陽花

近くのお店のガラスにも紫陽花が映ってとても綺麗でした。

四季の花ストリート事業・御池通スポンサー花壇事業

御池通には様々な季節折々の花や草が町を豊かにしてくれるのですが、それは

御池通スポンサー花壇事業ではスポンサーとサポーターを募集中です。事業内容を含め興味があり方はリンク先をご参照ください。➡京都市:御池通スポンサー花壇事業について

神泉苑

京都御苑

梅の花を始め、桜、椿、青もみじ、アジサイ、イチョウの木、もみじなど、四季を通じて自然を楽しめる事ができる広々した場所。児童公園や水遊びができる「出水の小川」など、親子にも最適な場所です。

✅紫陽花開花状況 ❀ 6/1
〇 セイヨウアジサイ(木本・アジサイ科)間之町口北西     ・・・見ごろ
出水広場北      ・・・見ごろ
京都仙洞御所東    ・・・3分咲き
出水の小川      ・・・咲き始め〇 ガクアジサイ(木本・アジサイ科)閑院宮邸跡庭     ・・・咲き始め
出水広場北      ・・・咲き始め
児童公園       ・・・咲き始め❀ 苑内開花状況 ❀ 6/1更新 : 京都御苑 | 一般財団法人国民公園協会
出水の小川(20220628)

出水の小川付近の紫陽花は少々遅咲き。6月中旬以後でも楽しめます。

初夏からは青もみじも綺麗ので、紫陽花と青もみじのダブル癒しが楽しめます。

苑内には休憩所も数ヶ所設けていて、所々ベンチも置いてあるので、休憩しながら苑内で一日ゆっくりマイナスイオンを浴びるのもお勧めです。

京都御苑の近くには菅原院天満宮神社もありますので、帰りに寄ってみてはいかがでしょうか。

京都右京図書館

サンサ右京の中にあります。

図書館は3階ですが、4階に上がると広い屋外テラスがあります。

綺麗で広々した空間、絵本もたくさん置いてあるので親子連れも多いです。私も子供と屋上テラスで絵本を読んだりしました😊

ここ数年間は殆ど行ってませんでしたが、先月久々行って本を貸出して、この前、本を返却しに行って来ました。

紫陽花はそこまで多くとは言えませんが、本を読みながら紫陽花を楽しむことができる、ゆっくり座ってずっと眺める事ができるなど、ここならではの魅力があります。

近くに、自動販売機もあるので、コーヒーも楽しめます。でも、夏はすこし日差しが厳しいかもしれません。

暑くなったら、中で本を読んだらいかがでしょうか。

まだ蕾の紫陽花が反対側にもありましたので、来週ぐらいは咲くのではと思います。

屋上テラスからは階段で降りる事ができます。

ちょっと緊張します😅

降りると、3階のテラスにも紫陽花が咲いていました。借りた本をここでゆっくり読む方も見られました。ここからも階段で下に行けます。

20230609 ・京都右京図書館

蕾の紫陽花が気になって行ってみると、あいにく……屋外テラスが閉鎖中でした。雨が続くとしばらくはテラスはガラス越テラスになるかもしれません😥

もぅたい菜漬け

屋外テラスには行けなかったのですが、可愛らしいレシピブックを頂きました。サンサ右京の一階のリサイクルを担当する方に「この前、京都新聞に出た『もぅたい菜漬け』いただけませんか?」と声をかけるといただけます。

思ったよりミニサイズでしたが、中身は充実してて、これからの夏野菜の漬物が楽しみです。

アクセス

地下鉄東西線「太秦天神川駅」、市バス「太秦天神川駅前」、京福電車「嵐電天神川」駅からすぐなので、アクセス抜群!です。

 

おススメ場所

図書館から歩いても行ける距離にある、「蚕ノ社」もお勧めです。「蚕ノ社」の境内にある「三柱鳥居」は京都三珍鳥居の一つです。

白川・一本橋付近

追記中です。

京都府立植物園

別の投稿で書いておりますので、興味のある方はご参照ください。 

ホームページ

✅京都府立植物園 Kyoto Botanical Gardens

ホームページよりツイッターが植物園の様子が分かるのでお勧めです。

【公式】京都府立植物園 (@kyotobotagarden) / Twitter

アクセス