- 御池通の紫陽花
- 202500613・御池通(柳馬場通)
- 20240525・御池通(柳馬場通)
- 20230605・御池通(柳馬場通)
- ハート💙の紫陽花
- 四季の花ストリート事業・御池通スポンサー花壇事業
- 御池通の紫陽花・アクセス
- [番外編]京都の紫陽花名所と穴場スポットを巡る
御池通の紫陽花
「御池ブルー」という愛称で呼ばれる御池通の紫陽花は見応え抜群の知る人ぞ知る紫陽花の穴場!絶えず通る車や人で溢れる歩道に何も構わぬように次々と咲き満ちている紫陽花に、心が「はっ!」とします。
「御池ブルー」が見られる「御池ブルーロード」は柳馬場通から富小路通前までで、以下の写真の「現在地(京都御池中学校)」までになります。
ちなみに、自転車に行かれる際は気をつけてください😥
202500613・御池通(柳馬場通)
今年は少し遅かったので、見頃は過ぎているのではと思いましたが、まだまだ綺麗な「御池ブルーロード」が続いていました。
20240525・御池通(柳馬場通)
まだ蕾の多い感じでしたが、咲いている紫陽花は見頃を迎えていました。
20230605・御池通(柳馬場通)
近くのお店のガラスにも紫陽花が映ってとても綺麗でした。
ハート💙の紫陽花
「御池ブルーロード」にはハートの紫陽花も楽しめます😊
四季の花ストリート事業・御池通スポンサー花壇事業
御池通には様々な季節折々の花や草が町を豊かにしてくれるのですが、それは「スポンサー及びサポーター」の方々によるおかげとも言えるかもしれません。
京都市では御池通スポンサー花壇事業ではスポンサーとサポーターを募集中です。事業内容を含め興味があり方はリンク先をご参照ください。➡京都市:御池通スポンサー花壇事業について
20250613・四季の花ストリート事業・御池通スポンサー広告
昨年と殆ど変わりはないようでした。ありがたいです。
20240525・四季の花ストリート事業・御池通スポンサー広告
御池通の紫陽花・アクセス
京都駅➡地下鉄烏丸御池駅
地下鉄烏丸御池駅の一番出口から出て、そのままで横断歩道を渡ります。
渡ると車屋町通です。ここから真っすぐ柳馬場通まで進むと御池ブルーロードです。
京都駅➡市バス京都市役所前
京都駅➡京都市役所前駅
御池ブルーロード
紫陽花が見れる場所は柳馬場通!柳馬場通から富小路通の前まで「御池ブルーロード」が続きます。
御池ブルーロード➡柳馬場通~富小路通