昨年9月27日、京都市ではある非常事態宣言がありました。その非常事態宣言とは「市バス運転士不足 非常事態宣言」。
観光客で溢れる京都ですが、実は深刻な市バス運転士不足状況が続いています。その影響で行われるのが今回のダイヤ改正です。
市バスダイヤ改正
市バスダイヤ改正に関する詳しい内容はリンク先をご参照ください。
市バスダイヤ改正のため、京都市の市バス亭では普段は見られない風景が見られました。バス停に3月21日までのバスの時間割が一つ一つ貼られていたのです。
明日からは見る事ができないこの光景。気づいた方、おられましたか?もう懐かしくなります。
市バス・両替方式からつり銭方式へ
昨年の12月から京都市の市バスがつり銭方式に変わりました。降りる前に両替せず、そのまま払うとおつりが出るので便利です。(お札は1000円まで)
京都市交通局市バス運転士(正職員)採用試験の実施
明日が申請〆切ですが、市バス運転士採用試験もあります。ご興味のある方はリンク先をご参照ください。