わくわくが止まらないピンクロード:四条通の陽光桜が満開🌸

 

昨日、京都の桜開花宣言がありました。今年は桜の開花もかなり遅れるのではと思いましたが、平年より一日遅く、昨年よりは二日早かったようです。

開花宣言があったと言え、満開まではもう少しという京都、ここ数日は早咲桜が見頃でした。東寺の河津桜はもう見頃を過ぎたようですが、陽光桜はこれからが見頃だそうです。

それから、陽光桜がまさに、今!見頃を迎えている場所があります。

今回の投稿は今見頃を迎えた四条通の陽光桜をご紹介させていただきます。

京都の街路樹

あまり考えた事もありませんが、「街路樹とは、道路の構造の保全、安全かつ円滑な道路の交通の確保その他道路の管理上必要な施設として、道路管理者が設置する「道路の付属物」の一種だそうです。

その街路樹、なんと!平安時代から街路等に並木が植栽されていた記録があると言います。ひょっとしたら、紫式部が目にした街路樹が未だに何処かでそのまま京都を守っているのかもしれません。

四条通

四条通は嵐山に方面に繋がるので、嵐山行きのバスや観光バスも多く通ります。

四条通

東は祇園の繫華街から西は松尾大社までつながる道。➡四条通 - Wikipedia

 

もし、四条通を経由してどこかに行かれるなら、バスの中で、又は乗用車の中で、又は歩きながらの「通り花見」はいかがですか?

嵐山行きのバスなら、陽光桜は右の方、天神川桜並木は左の方がお勧めです。

四条通・新福菜館天神川店

あまり覚えていませんが、主人によると大昔連れて行かれたことがあるようです。久々に行ってみたいなと思っております😅

新福菜館 天神川店 - 嵐電天神川/ラーメン | 食べログ

四条通の陽光桜

20250403・陽光桜

20250326・陽光桜

まだ蕾が多い感じでした。

20250328・陽光桜

先週までほとんど咲いていなかった陽光桜…ここ数日で満開になりました。今、見頃です。

20240330・陽光桜

✅2024年の様子はリンク先をご参照ください。

四条通の陽光桜・アクセス

桜の街路樹の場所は四条通の西大路四条付近から日新電機前辺りまでになります。

✅市バス 西大路四条~市バス 日新電機前 

【番外編】東映映画村・陽光桜

もう一個所!陽光桜のおすすめの場所は東映映画村付近です。映画村に行くなら春!桜も楽しめます。