kyotostory🌸

あなたの知らない京都

京都駅&みやこの滝

昨日の京都新聞に京都駅のコインロッカーが一時閉鎖されているという内容の記事が載せていました。 この前、京都八条口駅に行ってきこので、今回の投稿は京都駅のコインロッカーを含めみやこみちをご紹介させていただきます。

京都のお空ー虹の美しさと幸運のお裾分け

虹はお好きですか?現れるとしてもわずかな時間、しかも必ず消えてしまうという儚く刹那の出会い。だからこそ、幻のような虹に人は惹かれるのかもしれません。虹には「幸運の訪れ」、「願いがなどのなどのスピリチュアルな意味もあり、より一層、虹は現れる…

京都の夏‐葵祭

5月…まだ春という気持ちもしますが、二十四節気だと今年は5月6日が立夏…桜の花びらの眩しさが未だに残っているのに、もう青もみじが綺麗な季節になりました。 その青もみじを背景に京都の夏を体表する雅な祭が5月から始まります。その祭とは…『源氏物語』…

松尾大社ー神幸祭(おいで)・還幸祭(おかえり)

この前の京都新聞(20230421)に松尾大社の神幸祭と還幸祭に関する記事が載せていました。 還幸祭は昨年、神幸祭は日曜日に行って来ましたので、今回の投稿では松尾大社の神幸祭と還幸祭をご紹介させていただきます。

北野天満宮・青もみじ苑

梅の花と真っ赤に染まる紅葉で知られる北野天満宮ですが、初夏から6月中旬頃まで楽しめるのが青もみじです。青もみじ苑を流れる小川のせせらぎ、鳥の囀り、続く緑のトンネル…まさに至福のひと時とも言えます。 ちょうど…昨年のこの頃、北野天満宮の青もみじ…

東寺・弘法市と幻のどら焼

毎月21日に開催される弘法市でも親しまれている東寺。3月21日東寺の弘法市に行ってきました。今回の投稿では弘法市と弘法市を挟んだ三日間だけの限定販売で幻のどら焼として話題の笹屋伊織さんの「どら焼」をご紹介させていただきます。

八坂通りのプリン専門店・京八坂プリン

プリンは好きですか?私はプリンはあまり好きではなく、買い物に行っても子供のリクエストがない限りプリンを買う事はありません。でも、こんな私が「ジマでおいしい!」と思ったのが「京八坂プリン」です。「京八坂プリン」は「八坂の塔」と知られている法…

4月からスタート!『空から降る一億の星』&『Dr.STONE』&『鬼滅の刃』

梅の花や桜に酔うかのような日々の中、気が付いたらもう4月、今年は陽気の続きで、桜の満開も早く、遅咲の仁和寺の御室桜ももう満開だそうです。 話が変わりますが、桜とは別に…4月から楽しみにしているアニメとドラマがありまして…今回の投稿ではそのアニ…

大沢池参拝で楽しめる四季折々の風景と石仏群の魅力

京都屈指の月見の名所である大覚寺。春は梅の花と桜、椿、水仙が綺麗です。今…桜は満開です。

美しい桜と神秘的な磁石、平野神社での特別な体験

平野神社は屈指の桜の名所。品種が多いので、珍しい品種の桜も楽しめます。鬱金(ウコン)と御衣黄(ぎょいこう)は花びらが緑の桜で、遅咲なので桜シーズンが過ぎてからも楽しめます。

木嶋坐天照御魂神社(蚕ノ社)

「蚕ノ社」の正式名称は「木嶋坐天照御魂神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)」です。さすかに長いので略して「木島神社」と呼ばれ、木嶋坐天照御魂神社の境内にある織物の祖神を祀る蚕養神社(こがいじんじゃ)から「蚕ノ社」と親しまれています。

京都の四季ー天神川桜並木

京都の春を飾る桜の名所はたくさんありますが、意外に知られてないのが天神川沿いの桜並木です。 天神川桜並木はかなり長く続きますが、所々にベンチが置いてあり、桜の木の間にはレザーシートを敷くのもできるので、気に入りの所で休みながらゆっくり進める…